先日は機械での摘栽の様子でした。
今回は手摘み体験の様子です。
まずは手摘みの仕方の説明。
お茶の一番美味しい所は1芯2葉を、そ~っと丁寧に摘んでね。
俺知ってるよ!
私知ってるよ!
さすがはお茶の町の子供たち。
半数ぐらいは知っていました。
ビニール袋片手にがんばっています!
お茶の先生感心してますね。
みんな一生懸命摘み取っていました。
これからの子供たちに残して行きたい物、伝えたい事、そんな貴重な
体験をお互い学び合えたと思います。
毎年手摘み体験の茶園の提供をして頂いている、三浦克暢さん。
過去に農林大臣賞を受賞しているすごい方なんです!!
とても貴重な手摘み体験です!!