枕道整備 2015.01.13 (Tue) 4月の最盛期には大型機械で効率良く!! 摘採出来る様に枕道の整備をしています。 最近はこの作業ばかり…ですが寒さに負けず頑張っていますよ!! 防霜ファンの柱の周りは特に気を使います。 慎重に抜根しないと柱が傾いて風向きが変わってしまいます(霜よけの扇風機) 一番嫌な所なんです。 ん~良い土!! とベテラン茶園管理師。 4月の新芽が楽しみです!!
放棄茶園再生計画 2015.01.06 (Tue) 2015年仕事始めは去年からの引き続き、放棄茶園再生計画です。 近年、生産者高齢や後継者不足等で放棄茶園が目立ちます… この綺麗な牧之原台地を維持して行かなければなりません! その為、新たに茶園を借りて茶園の仕立直しや大型機械が使用できる様に大胆な工事を行います。 白のラインは茶の木のうねの向きを変える事で作業効率が良くなります。 管理がしやすい様に車が入る道も作ります。 この茶園は今年一年は収穫はできませんが1年かけて仕立直しをし、来年の1番茶から収穫します。 また段階でUPしますね。
あけましておめでとうございます 2015.01.02 (Fri) 2015年あけましておめでとうございます。 新年早々寒波がつらいですね… 本年も皆さんに喜んで頂ける様、一生懸命努めさせて頂きます!! 年明けからは寒肥が本格的になりますが寒さに負けず美味しい一番茶の芽が 育つ様に願いを込めて頑張ります!!